教育方針
 
教育理念

幼児教育の理念である創造性の啓発をもって教育の基本と致します。

基本的教育方針

 

  • 認定こども園法に基づいて、乳児の保育事業及び幼児の教育・保育事業を行います。
  • 家庭と連携を深め、子どもの健やかな心身の発達を図り、未来に向けて明るい希望を育みます。
  • 保育と教育を一体的に捉え、子どもたちに自発的に考え、行動できる姿勢を培います。
  • ”遊びこそ最良の学習であり、創造性啓発の出発点である。”を基本とした姿勢を貫きます。

ふじキンダー学園長

秋山 弓

無限の可能性を秘め、生涯学習の基礎づくりに励む園児ひとり一人が、心身ともに健やかで創造力(おや・どうして・なぜという芽)と個性(自分らしさ)豊かな人間味あふれる人に成長し、自分に自信を持って21世紀を担う国際人として大きく羽ばたくことを確信いたします。そのためには出会った多くの友人との尊い体験学習(遊び・運動・勤労・学習)を大切な宝とし、思いやりの心・感謝の心・頑張る力を自ら育み、基本的な生活習慣(明るいあいさつ・大きな返事・いきいきとした表現・自分のことは自分で・・・等々)を身につける様、全職員が強い絆のもと日々努めたいと思っております。