← 新着記事一覧に戻る
お餅つき大会 楽しみました。
2020-12-17
16日(水)年末の恒例行事 伝統行事でもある お餅つき大会を楽しみました。臼・かまどは4セット用意 2升を17臼つきました。今年も頼もしい助っ人「餅つき機」も参加。年長役員さんやPTA役員さん ベテランの有志方にもお願いし、きなこや大福 今年はあん餅も作ってみました。楽しんだ 餅つき大会の様子です。
【年少組】
【年中組】
【年長組】
自分で作って その場で試食。あんが苦手と言ってたお友達も 気が付いたら完食。給食には きなこ餅にあん餅 ショートケーキにみかん・豚汁までつく豪華版!楽しい一日となりました。もうすぐお正月 お餅つきは無理でも お雑煮やおせち料理など 我が家の味 我が家のお正月の過ごし方 残して・伝えて欲しいなと思います。コロナもあってお家時間も長くなりますから ちょっとだけ頑張ってみましょうね。
←「スルガcupチャイルドサッカー大会in富士宮に出場しました。」前の記事へ 次の記事へ「みんなで【クリスマス会】 楽しみました。」→