← 新着記事一覧に戻る

創立40周年記念事業 無事終了致しました。

2022-10-25

10月23日(日)富士宮市民文化会館大ホールにて、ふじキンダー学園創立40周年記念事業がありました。ご来場頂いた来賓各位・関係各位の皆様お忙しい中ご臨席いただきましてありがとうございました。お陰様で記念行事を無事終了することが出来ました。ご尽力に感謝申し上げます。午前中は子供たち向けの「お祝い会とゆかいなコンサート」午後は大人向けの「記念式典・教育講演会」でした。会の様子をご紹介致します。

1部 午前の部

IMG_8431 IMG_8432

DSC_3780 DSC_3830

DSC_3815 DSC_3809

DSC_3825 DSC_3826

40年間のスライドショーを観賞し「お祝い会」がはじまりました。園児代表・PTA会長挨拶

DSC_3835 DSC_3841

DSC_3845 DSC_3849

理事長先生から記念品授与。 園長先生と一緒に40年間のお祝いです。

DSC_3855 DSC_3864

DSC_3871 DSC_3874

園のキャラクター「あとむ(明叶夢)君」も大きなケーキをもって登場!司会:「園舎の屋根から下りて歩いて来たんだよ」あとむ:「おめでとう!」会場は大騒ぎ。一緒に園歌を歌いました。

DSC_3892 DSC_3893

DSC_3894 DSC_3900

そして「ゆかいなコンサート」歌のお姉さん・ピエロ・マジシャンさんの進行で子ども参加型の楽しいショーでした。

DSC_3911 DSC_3918

IMG_8411 IMG_8414

DSC_3920 DSC_3925

2部 午後の部

IMG_1006 IMG_1009

DSC_3934

DSC_3927 DSC_3928

受付・スライドショー・記念式典を執り行いました。

DSC_3954 DSC_3956

DSC_3957 DSC_3958

渡邉一弘実行委員長・吉川瑞馬理事長挨拶の後 須藤秀忠市長・深澤陽一衆議院議員・池谷眞徳教育長のお三方にご祝辞を頂きました。ありがとうございました。

DSC_3965 DSC_3979

DSC_3982 DSC_3987

DSC_3994 DSC_4005

その後 楽しみにしていた 池谷裕二先生の講演会です。先生のご著書は本当にたくさんありますが(今中学校の教科書にも載っています)生でお話を聞けるのは吸収力も違います。人生半分以上の人が100歳まで生きる時代(先生より)子育て中だけでなく自分育ての為にも学ぶことは大切ですね。笑顔が引き出される楽しい時間でした。

DSC_4009 DSC_4011

DSC_4020 DSC_4025

池谷裕二先生から頂いた言葉「『知好楽』知る者は好む者にかなわない、好むものは楽しむ者にかなわないということ」そこから生まれる【熱意】がモチベーションを維持・向上・内発的動機となっていくんですね。

IMG_1004 IMG_1005

ベストセラー・ロングセラーも紹介させていただきました。

理事長先生からのお祝い品は 園のキャラクターあとむ君のぬいぐるみ。男の子はズボン・女の子はスカートの制服を着ています。とってもかわいいですね。ありがとうございました。