← 新着記事一覧に戻る
卒園式の 総練習しました。
2020-03-18
2日後 令和2年3月20日(金・祝)は第38回目の卒園式です。今世界中が コロナウイルスの感染症対策を強化し 蔓延防止に努めています。そんな中、当園でも 行事の縮小や 時間の短縮を図り 体調管理を徹底して毎日を過ごしてきましたが いよいよ卒園の時を迎えます。今日は 当日参加できなくなった 年中組も一緒に 卒園式の練習をしました.
当日は 式場内での 保護者のビデオ・カメラの撮影は禁止となっています。両方とも業者の方が 一瞬一瞬 一部始終を丁寧に撮ってくれます。安心して我が子や お友達の成長ぶりを 記憶に収めてください。マスクと厚手のハンカチは必需品です!!
年中組さんは、卒園生に”お礼のことば”と ”卒園式のうた”で参加。お兄さん お姉さん いろいろ教えてくれました。たくさん遊んでくれました。一年生になっても 時々遊びに来てください! ありがとうございました。おめでとうございます。
「たいせつなともだち」斉唱 ピアノ伴奏は卒園生のママ ご自身も卒園生 感無量です。
伝統の?親子卒園製作 「ウォールポケット」と給食風景 1組から4組まで順に・・
人数制限もあり 式後の お別れパーティーも自粛。 いろいろ準備し楽しみにされていた皆さん 申し訳ありません。いつ時も子どもの笑顔の為なら頑張れるもの この先も友とつながり応援しあって 歩んでいきましょう。
←「乳児組 1歳児2歳児 園外保育に行ってきました。」前の記事へ 次の記事へ「乳児組 お楽しみ会 ありました。」→