← 新着記事一覧に戻る

第41回ふじキンダー学園生活発表会無事終了しました。N0・1

2022-12-11

10日土曜日富士宮市民文化会館大ホールにて41回目の幼児部生活発表会がありました。コロナ禍ではありましたが、晴天にも恵まれ感動いっぱいに無事終了致しました。子ども達の頑張りと楽しんだ会の様子お伝えします。

*カメラアングル・露出不足お許しくださいね。

IMG_8649 IMG_8650

IMG_8651

入口で検温・手指消毒を済ませ全員揃うのを待ちます。やる気満々余裕すら感じられました。(子供たちはね、、)

DSC05477 DSC05482

DSC05523 DSC05487

1部 合唱・合奏の部

No1 鼓笛隊【カイト】・・・年長組

沢山の練習を積んだ鼓笛隊。我が子の堂々とした立ち居振る舞い演奏やその表情に保護者の感動もひとしおです。皆さん涙腺崩壊してましたね。

DSC05491 DSC05493

DSC05495 DSC05490

No2 合唱【ハッピーチルドレン】【Itsy Bitsy Spider】合奏【おどるポンポコリン】・・・年少組

DSC05502 DSC05505

DSC05509 DSC05510

No3 合唱【ラララだいすき】【What color do you like?】合奏【さんぽ】・・・年中組

先生方もピアノ伴奏を1曲づつ担当。みんなで頑張っています。

DSC05517 DSC05519

DSC05521 DSC05522

No4 合唱【みんなだいすき】【Paprika】演奏【上を向いて歩こう】・・・年長組

DSC05525 DSC05527

DSC05534 DSC05535

2部 表現の部

No5 遊戯【くだものカーニバル】・・たんぽぽ組(年少)

いちご・メロン・ぶどう・パイナップルたちが籠から飛び出しカーニバルが始まりました。「オージューシー!」

DSC05537 DSC05541

DSC05542 DSC05543

No6 遊戯【イロトリドリ】・・れんげ組(年少)

個性溢れる子供たちと色とりどりの衣装。ゆずの曲にピッタリでした。

DSC05550 DSC05554

DSC05555 DSC05549

No7 遊戯【ポップコーン】・・すみれ(年少)

ポップコーンのようにあちこちで飛び跳ねる表現もあり不揃いも可愛かったね。

DSC05559 DSC05557

DSC05561 DSC05560

No8 遊戯【ピカピカウサギのマーチ】・・つくし(年少)

「パッパラ パパゲーノ」踊りもさることながら 移動(隊形変化)が何回もあって皆よく迷子にならないな?と感心しました。

DSC05566 DSC05571

DSC05573 DSC05574

番外編?お着換え中&フィナーレ(手を振りながら思わずパパ・ママコール!可愛かったです。)

DSC05528 DSC05529

DSC05531 DSC05532

DSC05545  DSC05563

DSC05576 DSC05556

緞帳が下り先生方も安堵と感動で涙腺崩壊。ありがとう!お疲れさまでした。

NO・2につづく