ブログ– category –
-
第43回ふじキンダー学園卒園式ありがとうございました
3月20日 本日は、ご卒園おめでとうございます一人一人卒園証書をいただく時の熱いまなざし、最後のみなさんの上手な歌声に胸がいっぱいになりました。みなさんの心の中には、キンダー学園で過ごした楽しい思い出が、いっぱいつまっていることでしょう。保... -
年長さんランチバイキング
先日、園で年長さんのランチバイキングを行いました🍛🥗🍰 子どもたちは前々から「いっぱい食べるんだー。」と楽しみにしていました。当日はみんなそれぞれ好きな物をたくさん食べて、おかわりもたくさんしました🍽️ 園での楽しい思い出がまた一つ増えたと... -
あとむくんの会ありがとうございました。
今年度、最後のあとむの会では、アイシングクッキーを作りました。講師には、加藤 香織先生にお越しいただきました。先生に、丁寧に教えていただきながら、とても楽しい雰囲気の中で取り組むことができました。自分たちで、まず、好きな色でクッキーの縁... -
チャレンジ走
先日、ふじざくら球技場で幼児部のチャレンジ走を行いました💨 晴天のなか頑張って走り切ることができました😄✨ 今年は年中さんと年長さんが10番まで順位がついたので、午後は園のホールでみんなの前で表彰式を行いました🏆 10番に入れなかった子も「がん... -
節分
先日、園で節分の豆まきを行いました😊 朝から鬼が来るとそわそわしてる子どもたち。 いざ浅間大社から鬼たちが来ると一生懸命、新聞紙ボールを投げる子もいれば、ひたすら走って鬼を追いかける子、怖くて先生の後ろに隠れている子、いろいろなお友達がい... -
お店屋さんごっこ
園にて毎年恒例のお店屋さんごっこを行いました🛍️ 売り手と買い手の前半後半で分かれて自分たちでこの日のために手作りしたヨーヨーやこまなどを売ったり買ったりしました。おもちゃのお金のやり取りもちゃんと練習通りできました。年少さんのお友達は年長... -
年長さん交通安全教室🚓
先日、年長さんは警察官による交通安全教室を受けました。 「歩く時はどっちのすみを歩くのかな?」「わき道はどうやって通るのかな?」といった動画を観たあと、園庭に出て実際に横断歩道や歩道の歩き方を教えてもらいました。また傘を持って歩く方法など... -
クリスマス会
先日園のホールでクリスマス会を行いました🌲 先生たちによるクリスマスのお話のパネルシアターやダンスを楽しんだあと今年も園にサンタさんが来てくれました‼️ 各学年一人ずつサンタさんに質問をしました。「どうしたらサンタさんにプレゼントを渡せるの... -
おもちつき
先日、毎年恒例のおもちつきを園で行いました。 ボランティアの方、ありがとうございました。 近年では「きね」と「うす」でつくお餅はあまりみかけなくなったので貴重な経験になったと思います。ついたお餅は幼児さんは自分でこねて家に持ち帰りました。 ... -
生活発表会
今年は富士市のロゼシアターにて生活発表会を行いました。 年長さんの迫力ある鼓隊に始まり、各学年の合唱、年少さんのダンス、年中さんのオペレッタ、年長さんは「オズの魔法使い」「くるみ割り人形」の劇を披露しました。 数か月間、みんなで練習をした...