ブログ– category –
-
つぼみ教室ありがとうございました。
本日は、最後のつぼみ教室でした。猛暑の中おいでくださり、ありがとうございました。年少さんと一緒に折り紙をちぎって、糊付けをしたり、きらきらシールを貼ってアイスクリームの製作をしました。年少さんも、楽しみにしていて、朝の活動から、頑張りま... -
小六同窓会 ありがとうございました。
平成31年度卒園の皆さん、本日は、小六同窓会へのたくさんのご参加、ありがとうございました。酷暑の中、笑顔で、続々と元気よく来てくれて、とても懐かしかったです。キンダーで過ごした皆さんの幼い姿が、とても思い出されました。 自己紹介から、将来の... -
令和7年度 サマーフェスティバル🌟
今年は園でサマーフェスティバルを行いました! オープニングは年長さんによる富士宮音頭の披露、その周りを年中、年少さんの作った山車の練り歩きを披露しました。 Captured with VisionCamera by mrousavy 園舎のなかではボーリング、たま転がし、輪投げ... -
つぼみ教室 ありがとうございました
今回は、年中さんとのお楽しみ活動でした。 とても暑い中、おいで下さりありがとうございました。 朝の活動、七夕飾り作り、みんなで一緒に体操あそびと、盛りだくさんでしたね。年中さんも、大はしゃぎでした。 次回は7月9日水曜日、1号幼稚園部の入園... -
年長さん 花火教室ありました
西消防署の消防士さんたちが、消防車で、当園に来て下さいました。花火について、紙芝居をみせて下さったり、実際、園庭で、一人ずつ手持ち花火に火をつけて、体験しました。初めての子もいましたね。みんな真剣でした。打ち上げ花火もみせてもらったり、... -
第一回あとむの会(家庭教育学級)ありがとうございました。
あとむの会が開講致しました。初回は、毎年大好評の味噌作り講座でした。講師は、今年も富士市の深澤味噌店の方です。とても丁寧にご指導いただきました。豆のつぶし具合が味噌の風味に影響することや、麴を素手で混ぜることで常在菌が加わり、手作りなら... -
第二回つぼみ教室ありがとうございました
体操と英語の体験遊びでしたね 体操教室では、親子でスキンシップ体操を交えて、スーパーの袋を使って引っ張りっこや、ブランコをして遊びました。英会話では、動物やフルーツを英語で発音したり、英語の歌を聴きました。しかけ絵本も楽しかったね あっと... -
1歳児給食参観🍙
今日は子どもたちの大好きなうどんを食べるところをお母さん、お父さんたちに見にきてもらいました。 いつもより張り切って食べるお友達が多かったです✨ お父さんに食べているとこ見てもらったよ🎵 フォークも上手に使えるよ‼️ お友達のお父さん、お母さ... -
課内教室、楽しいよ!
令和7年度の「課内教室」も始まりました。体操教室、英語教室、スイミング、みんなで楽しく遊びながら学んでいます! ホールいっぱいに障害物を置いて、飛んだり転がったりしてゴールを目指します。体を思いきり動かして楽しいね! 課内教室の他に、季節の... -
第1回つぼみ教室を行いました!
今年度もたくさんのお友だちがキンダー学園に遊びに来てくれました。園庭の遊具で遊んだり、保育室で手遊びしたりお絵かきしたり、楽しい時間となりました。6月14日(土)には体操と英語の体験教室があります。みなさんぜひ遊びに来て下さいね! シールを...